こんにちはPHTのじゃがです。
いつもはダナンやハノイにいるじゃがですが
久しぶりにホーチミンへ行ってきました。
そんなホーチミンで、まさかの感動体験をしちゃいました!!
その感動体験というが、日本の支援で2012年から開始された
ホーチミンメトロが2024年12月にようやく開通したのです。
ベンタイン市場近くにあるベンタイン市場から、テーマパークの
スイティエン公園があるスイティエン公園駅まで全長約19kmの路線が
繋がっています。
チケットを購入して、いざ駅構内へ。
ワクワクしながら列車の到着を待っていました。
始発は5時ごろから運行し、終電は22時ごろまでのようです。
約10~15分間隔で運行しています。
到着した列車に乗車した瞬間に、「うぉ~」っという感動に襲われ
列車が出発すると更に「うわぁ~」っという感動に・・・・
止めは地下から地上に上がった瞬間で、もう涙が出そうになりました。
ベトナムを初めて訪れたのが2007年。
その頃はマングローブ林だった場所があれよあれよと開発され
長い年月をかけて完成したホーチミンメトロ。ほんと感動もんです。
短い乗車体験でしたが、乗っている間は感動と興奮の連続でした。
長い間ベトナムで生活していて良かったと思える瞬間でした。
日本では馴染みのあるメトロですが、ベトナムでは珍しいメトロに
なっております。
旅先の話題の1つとして、ホーチミンを訪れた際に
ぜひ乗車体験をしてみてくださいね。