こんにちはPHTのじゃがです。
ベトナムの中でも様々なものが揃っているホーチミン。
ハノイやダナンで食べれない物をここぞとばかりに
食べようと思い、ホーチミンで食べてきました。
まずは2024年11月にオープンした「松屋」へ
日本にいるような造りになっており、タッチパネルでメニューを
選んでメニューを注文。
席で選んだメニューが届くのを待っていると、いよいよお出ましです。
どーん!!松屋の牛丼!!
ん~松屋の味です、これぞ松屋という味でした。
そして次に向かったお店は・・・・・
そう、「すき家」へ移動です。
日本のお店のような造りになっていますが、ベトナム人も
入りやすい雰囲気になっており、日本人よりベトナム人の
お客さんが多い印象でした。
どーーーん!!すき家の牛丼!!
やっぱりここでも牛丼を注文。
すき家の味を堪能しながら、お腹も満たされてきました。
まだ満腹ではないので、次のお店へ・・・・
ここまで来たら、最後はここに来ないとですよね。
「吉野家」に到着!!
他の2店舗とはこれまた違った造りとなり、ベトナム人の
お客さんも多かったです。
〆の吉野家の牛丼が登場!!
これでもかって言うほど牛丼3連発を堪能しました。
3社3様の味付けで、どれも甲乙つけ難いお味ですが
じゃがの好みは吉野家ですかね。
ハノイ・ダナンにはまだない3店舗ですが、興味がある方は
ホーチミンにお越しした際に召し上がってみてくださいね。